今日の練習

昨日は夕方まで雪が降り続いたので、一夜明けても雪国状態のままでしたが、とりあえずダメ元で近くの山へ出かけました。
いつも通る峠道にさしかかると、幹線道路にもかかわらず、入口で通行止め…。
まだあきらめるには早すぎるので、もう一つの峠道へとルート変更。
左の車線には昨日スタックして置き去りにされた車が何台も止まっていました。
幹線道路を外れ、山道に入ると急に道路の雪が増えてきて、いよいよ時々ハンドルが小刻みに取られるようになって、そろそろ無理かな〜、、という感じになりましたが、目的地にはどうにかたどり着くことができました。


車を止めた先はもう積雪20cmの新雪の世界。
準備を済ませ、TYSで走り出すと、ちょっとバランスがふらついただけでもあっけなくスタック。
そのグリップの少なさには驚きましたが、時々バタバタしながら練習場所に到着。



雪の上だと平地でもあっけなく滑る位ですから、超ビギナーでも登れるゆるい坂ですら、ささいなきっかけでグリップを失ったとたんにもうお手上げ。
でも、これはグリップ感を養うには申し分のない条件です!
いつものローギアではすぐにグリップを失うので、2速を使いこれ以上ないほど丁寧にリア荷重して、じわ〜っと半クラ操作してやると、なんとか登れるのですが、まさに「切れかけの毛糸でバーベルを吊り上げている」ような状態ですね。

この登りを繰り返していると、どのような操作がグリップを引き出せるのかがとても判りやすかったです。
他にもミニセクションで、泥雪→泥みぞれ→シャバシャバの泥シェイクまで変化するコンディションといくつもの滑るシチュエーションを経験。昼飯も食べずに一気に4時間半ぶっ通しで練習に励んだ結果、いくつもの滑り攻略のコツを見つけることができました。(^-^)


例えば踏み切る時にいつものように吹かすと滑って上れない状況のステアでは、逆にアクセルを戻しながらリアサスの反動と体重移動で登るシーソー型抜重のコツがつかめたのが大きな収穫でした。


今日は最近のテーマの一つとなっている「グリップを引き出す乗り方」を練習するにはうってつけのタイムリーなコンディションでした。
やはり予想していた通り、「グリップまかせのおおざっぱな操作」や「ごまかし」が効かない状況だと、「正しい操作が何なのか結果が教えてくれる」ので、本当に良い練習になりました。


明日はいつもの練習場で今日の続きに取り組もうと思います。