考察・アイデア

次回の練習

これまでにターンだけでもどれだけのコツがつかめてきた事か? それはもう、50や60では収まらないと思います。 これぐらいつかめれば、たいがいターンも卒業できそうなもんですが、 そうは問屋が卸してくれないのが現実です。 でも、フローティングター…

選手権デビューな方へ

いよいよ今年の開幕戦が目前に迫ってきました! 私は選手権に出るようになって今年で5年目になります。 大会の雰囲気には慣れてきたとはいえ、やはり開幕直前はドキドキワクワクします。(^^) 5年前を振り返れば、それはもう、緊張と興奮で、期待よりも恐怖が…

今日の練習

今日はIKMで練習しました。 午前中前半は、 広い谷の岩場が、レイアウト変更されていて、新しいラインができていたので、 前後タイヤが同時に引っかかる5個の連続岩越えを繰り返しました。 途中で止まるとフロントが刺さったり、アンダーガードを打ったり、…

風邪ニモマケズ

先週は岩をメインのハードな練習がたたったのか、風邪をひいてしまいました。(>_ 私の場合、ひき始めにのどが痛くなったり、体の疲れが抜けず重い感じがするなどの 自覚症状があるので、それを感じたら、即座に風邪対策を開始します。 具体的には、のど飴を…

今日の練習

良い光景に出合いたくて、早く家を出ました。(^^) 写真撮影の道草は楽しいです♪ - 今日は○○○○で練習しました。 午前はまずプチ岩場へ行き、岩ステア越えを色々トライ。 岩の練習では、まだ怖さがあってつい視線が下向きになりがちです。 するとフロントが引…

手の平に変化が…

最近乗り方が変わり、ヒルクライムをたらふく走っていましたが、 今日、ふと手の平を見ると、左手の手の平に新しいタコが? これまでは中指、薬指、小指の付け根にしっかりと盛り上がったタコが 3つだったのですが、今回新たに発生(笑)したタコは、 小指…

バンクーバーオリンピック

前回の冬季オリンピックは、普通に日本選手の活躍を応援したり、競技の迫力を楽しんでいました。 でも、その直後からトライアルを始めて、1年後には近畿選手権にも参戦。 今では、私も一応「現役のアスリート」です。(笑) 取り柄の少ないおやじライダーな私…

大会を振り返って

今回のNAデビュー戦の印象を、NBクラスを走っていた時との比較で思いつくままに振り返ってみました… <セクション的な要求> ・高く駆け上るラインが多い。 ・高い場所で不規則な凹凸があって危ない、怖い。 ・難しい下りが多い。 ・高いステアや2段ステア…

手元足元の小技

私はよく足のつま先を木の根や岩に強打して痛めます。 つま先が開いて乗っているからですね。 そもそも私は土踏まずの部分でどっかりとステップに乗っかっているのがいけないようです。 これだとステアやヒルクライムでは、ブレーキペダルやシフトペダルを避…

残り3つの週末

近畿戦まで1か月を切りました…。 あと3回の週末をどう過ごすか? この期間がとても重要なのは間違いありません。 NA1年目だから、成績を気にする程の実力もないし…と割り切って、振りやエアターン、あるいは激ヒルクや一発物など派手な方向で自分の枠を拡げ…

課題ライン

最近、「下りのテクニック」が重点課題の一つだったりするのですが、その中でも特にマスターしたいのが、下図のラインです。 急傾斜に対して、真横の向きから下るという状況です。 ゆっくりの動きだとフロントがずり落ちて横倒しになるし、速い動きでは勢い…

今、気になる技

楽しい週末が終われば、もう次の週末が待ち遠しい日々の連続ですが、(笑) そんな日々は、「今度はどんな練習テーマに取り組もうかな〜?」と、あれこれ頭の中で考えを巡らせています。 で、最近徐々に気になり始めたのが「マジックジャンプ」という技。 「平…

今日の練習

先週の練習の様子です。 この溝のある地形は、難しくて(怖くて)一部のラインしかトライできなかったのですが、最近は徐々に通れるラインが増えてきている場所の一つです。 私は怖がりで「石橋を叩いて渡らない」(笑)、タイプなのですが、それでは今のレベ…

岩+刺さる土手越え

最近新たにできたラインです。 土手は下半分がほぼ垂直面になっており、普通に当たれば刺さってしまいます。 その土手の手前に高さ30センチほどのなだらかな岩があり、リアホイールがその岩に乗った時点でフロントが土手に刺さるという意地悪な配置です。 …

溝渡り

この溝は底がなだらかではなく、わざと前輪が刺さるように掘ってあります。 越え方は5通りほどあり、 1、底の部分で止まらず、ノンストップで通過。 2、底の部分で止まらず、水平状態で停止し、そこから加速。 3、底で一旦刺さった状態から一気に抜け出…

「念ずる」ということ

ゴルフとトライアルはどちらもイギリス発祥の競技だけあって、共通点の多いスポーツです。 特にメンタル面が成績に大きく影響するという共通性ゆえに、ゴルフから学べる事が色々あります。 その中でも最近印象に残ったのは… タイガーウッズは他人のパットを…

週末の練習

練習場へ向かう道中にある菜の花スポットが満開を迎えました。 朝日を浴びて輝く様は、あたかも極楽浄土の如し。(笑) 桜も咲き始めました! 春らしい光景を思う存分撮れました。(^^) 写真撮影も大好きなので、練習にでかける時は「今日はどんな景色に出合え…

大会を振り返って(NBクラス)

●1セク 3.00/2.83(私の平均減点/6位までの平均減点) 最難関セクションでした。 インで沢を横切った先は、薄暗くて狭いツルツル斜面に小〜中の岩や太く盛り上がった木の根だらけの中をこれでもかというほどタイトターンの連続ではいずり回った末に、止ま…

大会を振り返って

(以下はあくまでも現時点で未確定のデータに基づいています) ポイント圏内のスコアは 優勝:-7 2位:-12 3位:-13 4位:-14 5位:-15 6位:-20 7位:-20 8位:-22 9位:-23 10位:-27 11位:-30 12位:-43 13位:-46 14位:-50 15位:-59 でした…

「岩場の週末」を振り返って

この週末は、岩場の難しいラインにチャレンジしていくつか走破することができました。 それは、この冬の岩場練習で掴んだコツを当てはめてみてうまくいったラインもありましたが、また一方ではイメージが掴みきれないまま、強引にトライして、偶然成功しただ…

今日の練習

今日は降水確率が高く雨練覚悟で出かけたのですが、結局、降られることはありませんでした。 雨上がりの練習場は、霜解けや雪解けのようなぐちゃぐちゃではなく、むしろ土が締まってグリップも良好でした。 これはデジタルタコメーターです。 RTL260Fは、ア…

昨日の練習

練習に来る方も多く、賑わいました。 今回の練習内容は、 ●セクション練習 ●振りの4畳半セクション(笑) ●斜面のエアターン ●向き変えエアターン ●岩とび などに取り組みました。 セクション練習では、最後に取り組んだセクションが、岩とびを含む高めのステ…

今日の練習

寒波で冷え込んだ今朝は、練習場もあちらこちらでうっすらと雪化粧していました。 私の足の打撲の具合は、正坐など深く膝を曲げて体重をかけることがまだ無理ですが、痛みはすっかり消えてほぼ全快。 ここまで無理をせず自重してきたので、治りかけを傷めて…

今日の練習

今日は穏やかに晴れて練習日和でした。 打撲した左足の具合はトライアルをする分にはほとんど問題ないほど回復しました。 ただし、若干の違和感が残っているので、無理な負担は避けた方が良さそうです。 というわけで、今日も抑え気味の練習を心がけました。…

オフシーズンにどう取り組むか?

今日から仕事に復帰、負担の強い作業は無理ですが、溜まっていた仕事の処理に追われました。 どんどん回復しつつあるので、来週中には完全復活できそうです。(^^) ++++++++++++++++++++++++++++++++ そうそう、気が付けばこのブログも50,000アクセスを超えて…

いよいよ冬

カレンダー上では、明日から冬。 冷え込んだ朝は、走り出すまでの準備で凍えるし、走り出しても体の反応や動きが本調子になるまで時間がかかりますね。 気分的にもテンションが上がりにくいし。 でも、選手権は1年でも一番寒い時期にスタートして、3戦目頃…

刺す

この週末は、用事に追われて忙しく、練習できませんでした。 さて、 トライアルの雑誌やDVDを見ていると、しばしば「刺す」という表現が使われています。 二度吹かしなどで、ステアの角にフロントタイヤを当てて、フォークを縮める操作などに使われますが、…

ママチャリ

通勤でママチャリに乗っているのですが、この秋から意識してチャレンジしている事があります。 それは、路側帯の白線走り。 「なんだ、そんな事か…」と侮るなかれ。 こんな練習にも奥深い境地が隠されているのです。(笑) 白線の幅は20センチ程度でしょうか…

力を抜く

最近全くネタから遠ざかっている一輪車ですが、とりあえずなんとか、細々と続いています。 それでもこの半年近くはマンネリ気味となり、技術的に停滞していました。 しかし最近、とある一輪車ネタのブログと出会ってから、いろいろとヒントや刺激をもらうよ…

悪い癖

トライアルを始めたばかりの頃、上り下りやターンの操作中にブレーキペダルを踏む操作まで意識を回す余裕が無くて、減速はブレーキレバーに頼っていた時期がありました。 そのせいでブレーキレバーに頼ろうとするクセが残ってしまい、登りでもステアでも常に…