今日の練習

練習場へ向かう途中、遠くに見事な柿の木が6〜7本立っているのが気になっていたので、今日は寄り道してみました。

茶畑を囲むようにして、柿の大木が立ち並んでいる光景は、紅葉見物にも見劣りしない見ごたえのある眺め!
寄り道して正解でした♪





見事な大木は、鈴なりの柿で枝が垂れ下がっています。
刈り取られた株から伸びた葉で緑に戻った田んぼと、茶畑をバックに、何とものどかな里山の風景でした。


夕方だったら一段と抒情的な光景が見られるでしょうね。
でも、帰りはすっかり日が暮れていました。…残念。





これは「今日のマムシ草」です。(笑)
冬枯れが始まったようです。
夏の蒸し暑い中、元気に緑の花を咲かせていた頃を思うと、感慨深いものがあります。





さて、
昨日亀裂が入ってしまったクランクケースカバーですが、家に「金属用エポキシパテ」があったので、昨夜のうちにパテ埋めしておきました。
衝撃や熱に耐えられるかどうか心配でしたが、一日走って全く問題ありませんでした!





今日は一日、2か所の岩場で走りこむことができました。


私が掴んだ不規則に並んだ岩ガレを走る時のコツは、
●ステップの真上キープを意識して立つ。
●やや低めに構え、凹凸に合わせて膝をやわらかく使う。
●できるだけ止まらずにタイヤを転がし続ける。
という点を意識することで、良い感触を得ることができました。


また、Hさんからはいろいろとステアのテクニックについて教えてもらいました。
ステアのテクニック上達を目指す上で、タイヤのエア圧とサスの設定が重要である点も「なるほど!」と納得。
私もこれからはもっとタイヤやサスの事を大切に考えなければと思いました。


苦手な岩場ですが、この二日間で大分慣れてきました。
午後に練習した広くない方の岩場は、ある大きな岩を一つ動かせば、どの方向からも岩場に入るラインができそうです。
今度岩のレイアウト変更にチャレンジしてみようと思います。
これがもし成功すれば、岩場の練習もより一層充実させることができそうです。