今日の練習

良い光景に出合いたくて、早く家を出ました。(^^)































写真撮影の道草は楽しいです♪



                                                                                  • -




今日は○○○○で練習しました。


午前はまずプチ岩場へ行き、岩ステア越えを色々トライ。
岩の練習では、まだ怖さがあってつい視線が下向きになりがちです。
するとフロントが引っかかりやすくギクシャクして危なっかしい感じになるので
上体を起こして先を見るように意識。
これだけでかなり走りやすくなりました。


私は慎重に走ろうとする程に、上体が前かがみになって懐が狭くなる悪い癖があるので、
岩場に限らず姿勢には注意する必要があります。



盛り上がった土のてっぺんに岩があり、反対側が見えないし、登り姿勢から越えて下り姿勢で
着地する越え方なので苦手なステアがあります。


怖くてつい、近づき過ぎてから越えようとするので、動作がヒョイ!とクイックになり、
勢いや方向性のコントロールが悪く、成り行きで越えてしまっている感じです。
そこで、フロントアップをできるだけ遠くから始めるようにしてみたら、岩の向こう側が
見えてから越える位の余裕ができて、乱れず楽に行けるようになりました。
ここでも上体を起こしてフワリとフロントを運んでいく感じが大切である事を確認。




あと、場所を変えて真直角ステアにもトライ。
高い方は90センチ程あり、私にとっては立ちふさがるコンクリートの壁です。(>_<)


サポートに立ってくれる仲間がいるだけで、心理的に行きやすかった事もあり、
意外と簡単に上がれてしまい、自分でもびっくり。,(゚o゚),
なぜうまく上がれたのか、自分でも理由が良く判らなかったのですが、失敗した時には
決まって体が遅れていることから、やはり気持ち的に焦っていると体が動いていないようです。


焦っている時は、きっかけから思い切りフロントを上げることしか意識になく、ただまくれて
壁にぶつかっているだけみたいな感じです。
一方、きれいに成功した時は、フロントを上げる時に、フロントと一緒に体も運ばれて行く
感じがあり、ステアを上がるまでバイクとの一体感があります。


おそらく、ステップを(重力垂直線に沿って)上から下へ踏みつける(ことができる)感じを保ったまま、
フロントアップ→踏切り
の操作ができれば、かなりステアが楽になるのではないかと感じたので、そのあたりの検証を
今後の練習で行いたいと思います。